日常– category –
-
キャリアブレイクの書籍のトークイベントに参加してきた。 キャリアブレイクな日常
11月6日は「いい無職」の日でした。 そんな日に、キャリアブレイクの新しい書籍「キャリアブレイク — 手放すことは空白(ブランク)ではない」の発売トークイベントが横浜で行われたので、横浜まで行ってきました。 書籍のレビュー記事も書いてますので、... -
心の余裕が生む子どもとの向き合い方の変化 キャリアブレイクの日常
こんにちは!T3(てぃ〜さん)です! 会社を辞めて、キャリアブレイク中の日常を徒然に更新しています。 今日は、キャリアブレイクして良かったなと思っているうちの1つである子どもとの過ごし方・向き合い方について書いていきたいと思います。 皆さんは... -
30代アラフォー男子がパーソナルジムを初体験 キャリアブレイクの日常
皆さんこんにちは!てぃ〜さんです。 アラフォー世代の方には、共感いただけると思っているのですが、健康の大切さを痛感してくる今日この頃ですよね。 20代の頃は体力に任せて無茶な働き方をしていた時代もありましたが、30歳を超えてからそうした働き方... -
30代アラフォー男子がイヤーエステを初体験 キャリアブレイクの日常
みなさんはイヤーエステに行ったことありますか? 耳かきが結構好きで、毎日耳掃除をしてしまいがちです。 以前から少し興味があったのですが、働いている間は、なかなか時間的な余裕がなくてどこが良いのかを調べたり、行く時間がそもそもない。 という感... -
30代アラフォー男子がヘッドスパを初体験 キャリアブレイクの日常
みなさんはヘッドスパに行ったことありますか? アラフォーの30代ともなると、肩や首の凝りがなかなか取れなくて慢性的に痛みがあるということも多いですよね。 以前から少し興味があったのですが、働いている間は、なかなか時間的な余裕がなくてどこが良...
1