【体験談あり】coacheeのリアルな評判と口コミ|キャリア相談を受けてみた感想とは?

【体験談あり】coacheeのリアルな評判と口コミ|キャリア相談を受けてみた感想とは?

本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

1つでも該当したら最後までご覧ください
  • 将来のキャリアに悩んでいるけど、周りに相談できる人がいない・・・
  • アラフォーになって将来が不安。でも、転職は年齢的に厳しいと感じてる・・・
  • このまま会社で働き続けるのはちょっと。。。でも自分が何をしたいかもわからない・・・

この記事では、複数のキャリアコーチングサービスの無料体験を経験した筆者(30代後半のアラフォー)が、キャリア相談プラットフォーム【coachee】について紹介します。

てぃ〜さん

coacheeは、安価で始めやすく、自由度が高い。
一方で安心・安全にも配慮されたキャリア相談プラットフォームです。

筆者のキャリアコーチングサービス利用経験
  • coacheeを利用してキャリアコーチングを複数回、実際に体験
  • 他のキャリアコーチングの無料体験も複数経験済
この記事を最後まで読むと・・・
  • 筆者の体験談や口コミから、自分に必要かを判断できる
  • サービスから得られること特徴が理解できる
  • coacheeおすすめな人がわかる

30代後半にもなると、キャリアの悩みは子育てや介護、転職市場での評価などとても複雑ですよね。

coacheeは、そんな複雑な悩みを抱えている30代後半、40代にとっても有益なキャリアコーチングのプラットフォームです。

\ coacheeが特におすすめな人 /
  • ちょっとしたキャリア関連(履歴書添削など)の相談をしたい。
  • 自分の強み自己理解を深めたい。
  • やりたいことを明確にしたい
  • 転職だけではなく、副業・独立も考えている

キャリア相談プラットフォーム【coachee】

  •  圧倒的な低価格(初回無料あり、1,000円〜)
  • 柔軟な利用方法(面接対策・添削など)
  • 多様なコーチとマッチング可能    
  • 匿名・セキュアな相談環境
  • 安心して試せる仕組

自分に合うコーチを探してみよう! /

目次

キャリア相談プラットフォーム「Coachee」とは?

Coacheeの概要

Coacheeは、キャリア相談に特化したCtoC型スキルシェアプラットフォームです。

  • 相談者が自分に合ったコーチを選べる
  • オンライン完結で匿名相談が可能
  • 転職や副業だけでなく、キャリア全般の悩みに対応

料金体系

Coacheeでは、コーチごとに相談料が異なり、1,000円から気軽に利用可能です。

初回無料相談を提供するコーチもおり、試しに利用してみることもできます。

Coachee体験談】

実際に体験してみた感想

いろんなコーチの方がプランを提供されていました。

プランの中身やコーチの評価や口コミも掲載されているので、自分に合うプランやコーチを探す時に役に立ちます。

たくさんのコーチやプランがあるのはありがたい反面、自分にあうプランを探すのって、大変で面倒じゃないですか・・・。

てぃ〜さん

たくさん選択肢から選ぶのは大変だから、面倒くさがり気味です・・・

でも、Coacheeは公開相談でコーチの方から応募してもらえるのがいいところ!

初めてのキャリア相談サービスは不安が伴いますが、応募してきてもらったコーチと正式に料金を支払う前に、事前相談が可能です。

相談内容や進め方のすり合わせなどの事前のやり取りから、なんとなくの相性なども掴めるのも良かったです。

てぃ〜さん

登録段階でNDA締結がされたり、コーチと直接事前相談ができたりと、coacheeはユーザーが安心して利用できる工夫がされています。

良さそうと感じたコーチとコーチングセッションを実施。

私は2人コーチの方とセッションをやらせていただきました。

  • 過去の自分の仕事での出来事。
  • 過去の仕事にどのように取り組んできたのか?
  • 今悩んだり考えていることや感じていること

色々とお話ししていく中で、整理したり、気づいたことをフィードバックしてもらえました。

てぃ〜さん

自分が今考えていることの壁打ちをさせてもらえて、さらに自分の思考整理ができました。

それぞれ違う視点からフィードバックやコーチの方の経験などもお話しいただき、自分の考えを客観的な意見から整理することができ、良い体験ができました!

Coacheeを体験した理由

キャリアブレイクを開始して半年くらいが経過、実際に始める前とは自分の中での価値観や仕事との向き合い方に変化が生じてきていました。

そういった中で、第三者の専門的な方からの意見や問いかけがもらえるキャリアコーチングに興味を持ちました。

てぃ〜さん

新しい気づき自身の考えを深掘りできるのでは?という期待もあり、体験を受けてみることにしました。

また、過去にToBのキャリアコーチングの無料体験を受けた経験があり、各サービスの違いや特徴・強みなども実際に体験してみてまとめてみることにしました。

いざ!コーチングセッション本番

コーチングセッションの流れ
  • 自己紹介
    • コーチの経歴や実績を紹介してくれます。
  • 体験セッションのメイン(コーチング)
    • 筆者が抱えるキャリアの課題や悩みをお伝え。
    • 色々な切り口で質問&回答を繰り返していきます。
  • 質疑応答

メインのコーチングセッションでは、今考えているキャリアの方向性をお伝え。そこからコーチが色々な切り口で問いかけ・整理をしてくれました。

私の場合は、今なぜ悩んでいるのか?今後やりたいことと悩みが発生している原因は?といったことを深掘りしました。コーチングサービスを上手に活用するには、本音で積極的にコーチとやりとりすることがポイントです!

キャリアブレイクをして半年、今後の方向性をどうしようかなと改めて考えるいい時間になりました。

この記事を読んでくれているあなたも、今のままでいいのかなと将来のキャリアに不安を覚えたり、転職活動への不安や悩みを抱えていますよね。他にも転職対策や履歴書添削など、キャリアのちょっとした悩みを相談するのにCoacheeはおすすめです!

モヤモヤしながら会社にしがみつく人生を抜け出すきっかけにCoacheeを利用して相談してみることをオススメします。

自分に合うコーチを探してみよう! /

Coacheeの口コミや評判

Coacheeの口コミを検索して分類してみました。

ポジティブな口コミについて

ポジティブな口コミ
  • 気軽に専門的なアドバイスを受けられる
    • 他のキャリア相談サービスと比べても圧倒的に低価格です。費用を抑えながら、気軽に専門的なアドバイスを受けられるのが良い。
  • 知りたい業界や職種のリアルな情報が得られる
    • 自分が興味のある業界や職種について、実際に経験を持つコーチから具体的な仕事内容やキャリアパスについての生の声を聞くことができる。
  • 初回無料相談や返金機能があり安心して利用できる
    • 初回無料相談や返金機能、レビューシステムを利用して、質の高いコーチを見つけることが可能です。

まだ新しいサービスのためSNS上での口コミは見当たりませんでした。

公式サイトにお客様の声が紹介されています。

Coahcee公式サイト_相談依頼者の声

自分に合うコーチを探してみよう! /


ネガティブな口コミについて

ネガティブな口コミ
  • コーチの質にばらつきがある
    • 誰でもコーチとして登録できるため、コーチの質にばらつきがあり、利用者にとってはコーチの質を見極めることが重要
  • 相談プランの選択肢が少な
    • 新しいサービスのため、相談テーマによっては該当プランが少ない場合があります。
  • 具体的な転職先の紹介はない
    • 求人情報の提供は行われておらず、転職希望者にとっては不便に感じることがあります。

新しいキャリア相談プラットフォームという性質上仕方ない要素かなという内容が多いです。

実際に体験した方は、満足度が高いサービスと言えるかもしれません。

てぃ〜さん

百聞は一見にしかずなので、あなたの目で確認してみましょう。

自分に合うコーチを探してみよう! /

Coacheeがおすすめな人は、ちょっとしたキャリアの悩みを持っている人

Coacheeがオススメな人
  • ちょっとしたキャリア関連(履歴書添削など)の相談をしたい。
  • 自分の強み自己理解を深めたい。
  • やりたいことを明確にしたい
  • 転職だけではなく、副業・独立も考えている
てぃ〜さん

特に周りにメンターや相談できる人がいない環境の場合は、Coacheeを利用して、コーチとなるキャリアの専門家を探してみましょう!

定年が70歳になる企業も増えてきていて、30代40代でも、今までの社会人経験よりも長い期間キャリアを考えていく必要があります。

Coacheeを利用して、あなたが抱えているモヤモヤを解決し、今後のキャリアの選択肢を広げましょう!

キャリア相談プラットフォーム【coachee】

  • 圧倒的な低価格(初回無料あり、1,000円〜)
  • 柔軟な利用方法(面接対策・添削など)
  • 多様なコーチとマッチング可能    
  • 匿名・セキュアな相談環境
  • 安心して試せる仕組

自分に合うコーチを探してみよう! /


Coachee利用までのプロセス

サービス利用開始までのプロセス

STEP
まずは無料で会員登録

Coahceeのトップページ右上にある無料登録ボタンを押すと、新規会員登録ページへ移動します。

Coacheeのトップページ(モバイル画面)

新規会員登録ページでアドレスとパスワードを入力

Coacheeの会員登録画面(モバイル画面)

利用規約・プライバシーポリシーに同意する

仮登録完了

STEP
登録確認メールから本登録

coachee事務局(info@coachee-hr.com)からのメールを確認し、記載URLをクリックします。

STEP
プロフィールの登録

相談依頼者として登録をクリック

相談依頼者用のダッシュボード画面に移動します。

『プロフィールが未登録です。取引には必要ですので登録して下さい。』をクリックすると、プロフィール編集画面が表示されます。

必須項目を入力

  • ユーザー名(ニックネーム)
  • 氏名(非公開)
  • アイコン画像(任意なので設定しなくてもOK)

を入力し、上記の内容で変更するボタンをクリックしてプロフィール登録完了です。

STEP
秘密保持契約(NDA)締結

『秘密保持契約が未登録です。取引には必要ですので登録して下さい。』をクリックすると、NDA(秘密保持契約)締結画面が表示されます。

内容を確認して、最下部にある「同意して締結する」ボタンをクリック。

STEP
サービス利用開始

ここまで登録お疲れ様でした!

いよいよ利用開始です。

「プランを探す」か「公開相談をする」のどちらかを選択して、自分の悩みとマッチするコーチを選びます。

自分に合うコーチを探してみよう! /

サービス利用開始以降のプロセス

プランを探すを選択した場合

STEP
利用方法を選択

「プランを探す」か「公開相談をする」のどちらかを選択します。

ここでは「プランを探す」を選択。

STEP
検索条件を指定して自分とマッチしそうなプランを選択する

様々なテーマ・コーチの得意な領域等でプランを探すことができます。

あなたが抱えている悩みや課題に関連したテーマを探してみましょう。

キーワードや相談テーマを指定できます。
職種や企業の特徴から選ぶことも可能です。
よくあるキーワードや資格などからも検索できます。

特にキーワードなどを指定しなくても、金額やコーチごとに提供しているプランから選ぶこともできます。

提供プラン一覧①
提供プラン②
STEP
購入・支払い手続き

プラン詳細画面で内容を確認し、プランを購入する場合、『支払手続きを開始する』ボタンをクリックし、確認ページを開きます。

確認ページにて契約内容を再度確認した後、『支払の手続きを行う』ボタンをクリックします。

※プランについて事前に確認したい場合は、『本プランに関する質問をする』をクリックすると、コーチとの非公開トークルームページが表示され、やり取りすることができます

STEP
支払い

『支払の手続きを行う』ボタンをクリックすると、決済ページが表示されます。

クレジットカード情報を入力し、支払うをクリックし、支払います。

より詳細な決済、手続きはcoacheeガイドより確認をお願い致します。

自分に合うコーチを探してみよう! /

公開相談をするを選択した場合

プランを探してみたけど、

  • ぴったりなものがなかった
  • 予算が合わなかった

という場合に利用するといいです。

STEP
利用方法を選択

「プランを探す」か「公開相談をする」のどちらかを選択します。
ここでは「公開相談をする」を選択。

STEP
相談したいことを記載する

あなたが抱えている悩みや課題、相談したいことを記載します。

具体的に書くと、あなたの相談内容に適したコーチから提案をいただきやすいです。

※ただし、公開相談の内容はCoacheeのプラットフィーム内で公開され、削除することができないので個人情報や機密情報などプライバシー性の高い情報は記載しないようにしましょう。

予算を指定できるのが公開相談のいい部分です。

その他テーマやキーワードなどを選択しておくと該当するものが得意なコーチからアプローチしてもらいやすくなります。

上記の内容で登録するをクリックし相談内容を公開します。

公開された相談はこんな感じでサイトのトップページに公開されます。

STEP
コーチからの提案・打診

公開相談を見たコーチから提案が来るので、気になるコーチに相談してみましょう。

複数のコーチの打診を待っても良いですし、最初に提案されたコーチに相談しても良いでしょう。

私は1日以内に提案がきました。その後1週間くらいかけて、2人のコーチからの提案がありました。

STEP
トークルーム内でより詳細に打ち合わせ

提案されたコーチとはまずトークルーム内でチャット形式でやり取りします。

相談内容についての確認やコーチの経歴、今回の相談内容に対してコーチができることなどをコーチングの前にやりとりします。

事前に確認したいことや疑問点などはこの段階でコーチとやりとりしましょう。

納得できたら、コーチングセッションの日程調整と、見積・契約内容の確認を行います。

STEP
見積もり確認後、支払い手続き

「プランを探す」のステップと同様に支払い手続きをして、支払いが完了です。

自分に合うコーチを探してみよう! /


よくある質問

Coacheeとは何ですか?

coachee株式会社が提供しているキャリア相談専門スキルシェアサービスです。

  • coacheeのキャリア相談は1,000円~。就職、転職はもちろん、副業や現職での仕事の悩みも可能です。目的に合わせて自分だけの専属キャリアコーチを見つけることができます。
  • coacheeには相談したい業界・職種におけるビジネス経験豊富なコーチや相談のプロがいます。経験者やその道に精通している人だからこそ、相談できることがあります。

Coacheeの特徴は何ですか?

Coacheeの特徴は、以下の5つです。

  1. 圧倒的な低価格(初回無料あり、1,000円〜)
  2. 柔軟な利用方法(面接対策・添削など)
  3. 多様なコーチとマッチング可能    
  4. 匿名・セキュアな相談環境
  5. 安心して試せる仕組

Coacheeの公式HP|サービス比較

Coacheeは怪しいサービスですか?

Coacheeは信頼性の高いキャリアコーチングサービスです。

運営元は実績のある会社で、公式サイトには利用者の声やコーチに対するレビューが公開されています。

筆者自身も実際にサービスを利用しましたが、全く怪しいサービスではありませんでした。

Coacheeの運営会社はどこですか?

Coacheeを運営する会社は、coachee株式会社です。

人とテクノロジーで、個と組織の「関係性」をリデザインする。というミッションを掲げています。

会社概要は下記です。

Coacheeと転職エージェントの違いは何ですか?

転職エージェントとは異なり、利用者自身の強みやキャリア目標を明確にすることに焦点を当てています。

特定の会社の求人紹介などはなく、キャリアの悩み相談を行う点が転職エージェントの違いです。

初めてでも安心して使えますか?

はい、安心して利用できます。正式な依頼の前にコーチと事前チャットで相談でき、支払いは承諾後に発生します。合わなければ返金対応も可能です。

どんな悩みを相談できますか?

転職や副業の相談だけでなく、人間関係、自己分析、将来の不安など幅広いテーマに対応しています。転職前提でなくてもOKです。

国家資格を持ったコーチはいますか?

はい、キャリアコンサルタントなど国家資格保有者も多数登録しています。プロフィールで資格・経歴を確認して選ぶことができます。

自分に合うコーチを探してみよう! /


まとめ文

この記事では、キャリア相談プラットフォーム【coachee】についての体験談、口コミ、そしてサービスの特徴やリヨプロセスについて詳しく解説しました。

ぜひこの記事を参考に、Coacheeの利用を検討してみてください!

キャリア相談プラットフォーム【coachee】

  • 圧倒的な低価格(初回無料あり、1,000円〜)
  • 柔軟な利用方法(面接対策・添削など)
  • 多様なコーチとマッチング可能    
  • 匿名・セキュアな相談環境
  • 安心して試せる仕組

自分に合うコーチを探してみよう! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次